工藤泰志が代表を務める言論NPOに関して、私たち日本人にとって重要そうな活動をまとめたwikiです。

言論NPOとは

2001年に設立した特定非営利活動法人。非営利団体である。
特定非営利活動法人とは、日本の特定非営利活動促進法に基づいて特定非営利活動を行うことを主たる目的とし、
同法の定めるところにより設立された法人のことでNPO法人とも呼ばれている。

日本と世界の未解決課題解決に取り組む、市民と有識者のネットワーク型シンクタンクとして活動している。
代表は東洋経済新報社にて『金融ビジネス』や『論争東洋経済』の編集長を務めた工藤泰志氏。

会社概要

役員:10名
会員数:210名
事務局スタッフ:12名
事務所所在地:東京都中央区湊1丁目1-12 HSB鐵砲洲4階
電話番号 03-6262-8772
FAX番号 03-6262-8773

設立理由

設立した理由として、
『日本や世界が直面する課題対して、私たち一人ひとりが当事者として向き合い、議論を通じて解決の方法を模索し、声を上げること。そのことによって、課題解決に向けて行動する意思を持った人々が集まり、大きな流れ、社会を動かす健全な輿論(よろん)となって、この国を変えていくのだと思います。』と工藤氏は語っている。

活動内容や考え方

当事者意識を持っている建設的な言論や、未来に向かう為の議論の舞台が必要であるという考えが根底にある。
政策についての問題など、政府や政党の国内での政策に対しての評価や提案づくりなども行っている。

日本においてのメディアや、言論などについて多くの有識者達が疑問を感じている。
その為に新しい言論の舞台を作ろうと、そして主要課題に対しての建設的な議論や対案を提案できる場を作ろうとしている。

また、日本だけでなく言論NPOはアジアや世界にも活動の場を広げており、政府だけでは対応や解決が難しい問題について有識者の間で意見の一致することを図っている。
政府の外交が機能することが出来る環境づくり、課題の解決に向けた世論への呼び起こしに努めている。
言論NPOは、問題の議論を市民や有識者の声と連動して行っていき、各種のフォーラム、ウェブサイトの記事、書籍など様々な媒体で社会に発信をしていくことで、課題の解決に向けて責任感のある輿論の形成を目指している。

アドバイザリー

有識者はおよそ500名。
明石康氏、飯島彰己氏、大橋光夫氏、小倉和夫氏、川口順子氏、佐々木毅氏、長谷川閑史氏、藤崎一郎氏、増田寛也氏、宮内義彦氏、宮本雄二氏、武藤敏郎氏、茂木友三郎氏が活動の助言役としてアドバイザリーボードを構成し、その他各界の第一線で活躍している(政治学者や経済学者などの学識者、閣僚、国会議員や地方自治体首長といった政治家、元官僚、財界人など)論者が議論に参加している。

・運営手段
運営は非営利団体であるため、その収入のほとんどを寄附金で賄っている。
2011年度の収支計算書によれば、会員拠出金収入が23%、フォーラム収入が1.8%、寄付金収入が67.5%であり、収入の7割近くを寄付金が占めている。

主な寄付法人としては、下記の通り。
・アサヒグループホールディングス株式会社
・株式会社NTTデータ
・オリックス株式会社
・キッコーマン株式会社
・株式会社損害保険ジャパン
・日本空港ビルデング株式会社
・松井証券株式会社
など。

主な活動履歴

2001年設立
2002年 
1月 クオリティ誌「言論NPO」創刊
6月 「第1回 言論NPO総会」
8月 政策フォーラム「アジア戦略会議」発足
9月 言論NPOマガジン創刊

2003年
3月 シンポジウム「NPOが日本社会を変える」開催
   シンポジウム「変貌するアジアに日本はどう向かい合うか−真に開かれた国づくりを目指して」開催

2004年
3月 シンポジウム「ニッポンNPOは民の主役になり得るか」開催
シンポジウム「日本のパワーアセスメント−日本の将来設計に向けて」開催
9月 ローカルマニフェストの「評価設問基準」と「評価設問表」公表
10月 政策(マニフェスト)評価委員会発足 小泉内閣の政策評価書公表
12月 シンポジウム「日中の新たな可能性を探る」開催

2005年
1月 言論NPOと中国日報社(チャイナデイリー)の日中議論連携について記者会見
フォーラム「日中関係構築に何が妨げになっているのか」開催
2月  国際シンポジウム「2030年に向けた日本の将来選択ーアジアの中で日本は自らのアイデンティティーをどう描くのかー」開催
5月 北海道の自立と再生に向けて言論NPO共催の民間会議発足
6月 認定NPO法人として国税庁より認定
8月 「第1回 北京-東京フォーラム」開催(北京にて)
12月 「地方再生戦略会議」発足

2006年
3月 「マニフェスト評価ブログ」スタート
5月 「メディア評価ブログ」スタート
8月 「第2回 東京-北京フォーラム」開催(東京にて)
 第2回日中世論調査の分析結果を公表
12月 言論ブログ・ブックレット創刊

2007年
2月 「安倍政権の100日評価」調査実施・公表 〔 評価編 / 議論編 〕
 言論NPO設立5周年記念パーティー 開催
5月 「日本の知事に何が問われているのか」調査実施・公表
7月 マニフェスト評価実施・公表
8月 「第3回 北京-東京フォーラム」開催(北京にて)
 第3回日中世論調査の分析結果を公表

2008年
2月 「福田政権の100日評価」調査実施・公表 〔 評価編 / 議論編 〕
3月 「東京-北京フォーラム」第1回実行委員会開催
6月 『「日本の政治」は信頼できるか』緊急アンケート実施・公表
 言論NPOの『ミニ・ポピュラス』(知的な市民討議の場)開始
9月 第4回日中世論調査の分析結果を公表
「第4回 東京-北京フォーラム」開催(東京にて)

2009年
1月 「麻生政権の100日評価」調査実施・公表〔評価編/議論編〕
4月 「市民社会フォーラム」スタート
7月  「いい加減なマニフェストは許さない」―自民党×民主党政策別公開討論会開催―(全9分野)
8月 実績評価、マニフェスト評価 実施・公表
マニフェスト評価専門サイト「未来選択」オープン 第5回日中共同世論調査の分析結果を公表
9月 「民主党の大勝」をどう見るか―有識者への緊急アンケート結果公表
11月 「第5回 北京−東京フォーラムin大連」開催(大連にて)
12月 言論NPO設立8周年記念パーティー開催
「鳩山政権の100日評価」実施・公表〔評価編/議論編/アンケート編/記者会見〕

2010年
4月 「エクセレントNPO」評価基準を発表
6月 鳩山政権の実績評価公表、参議院選挙マニフェスト評価公表
7月 9政党政調会長へのインタビューを実施
参議院候補者アンケートを実施・公表
8月 「第6回 東京−北京フォーラム」開催(東京にて)
第6回日中共同世論調査の分析結果を公表
10月 JFN系列ラジオ番組「ON THE WAYジャーナル『言論のNPO』」放送開始
12月 英語サイト開設
言論NPO設立9周年記念パーティー開催 「菅政権の100日評価」実施・公表〔評価編/アンケート編/記者会見〕

2011年
1月 言論NPO 第1回アドバイザリーボード会議 開催
3月 言論スタジオ放送開始
東日本大震災からの復興についての議論を開始
4月 「第7回 北京−東京フォーラム」事前協議を開催(北京にて)
8月 「第7回 北京−東京フォーラム」開催(北京にて)
第7回日中共同世論調査の分析結果を公表
11月 言論NPO設立10周年記念パーティー開催

2012年
1月 「野田政権の100日評価」実施・公表 〔アンケート編/議論編〕
3月 「エクセレントNPO年間大賞」表彰式創設 記者会見
アメリカ外交問題評議会が設立した、カウンシル・オブ・カウンシルズ(CoC)の常設メンバーに選出、設立総会に参加。世銀総裁、米国務省首脳との意見交換 「第8回 東京−北京フォーラム」事前協議を開催(北京にて)
4月 広島県主催「NPOシンポジウム」で基調講演(代表・工藤)
6月 第8回日中共同世論調査結果記者会見発表
7月 「第8回東京−北京フォーラム」開催
「エクセレントNPO年間大賞」表彰式
9月 キャンペーン「私たちは政治家に白紙委任をしない」開始
10月 カウンシル・オブ・カウンシルズ(CoC)アジアリージョナル会議(シンガポール)
11月 代表の工藤が編集長を務める海外発信ウェブ誌「Discuss Japan」が創刊
12月 民主党政権の実績評価公表、マニフェスト評価公表
衆議院選挙立候補者アンケートを実施〔分析編/選挙区別アンケート結果編〕

2013年
1月 「2013年の日本をどう考えるか」有識者アンケート結果 公表
3月  「カウンシル・オブ・カウンシルズ(CoC)」年次総会出席
エクセレントNPOフォーラム「市民社会は強くなったのか」開催
4月  「安倍政権の100日評価」実施・公表
「第9回 北京−東京フォーラム」事前協議開催(於:北京)
5月   第1回日韓世論調査結果 発表
「第1回日韓未来対話〜日韓関係に未来はあるのか〜」開催
7月 安倍政権の実績評価、参議院選挙マニフェスト評価公表
参議院選挙立候補者アンケートを実施〔分析編/選挙区別アンケート結果編〕
8月 第9回日中共同世論調査結果記者会見発表
10月 「第9回東京−北京フォーラム」開催
12月 「新しい民間外交イニシアティブ」発足
「第2回エクセレントNPO大賞」表彰式 「安倍政権の1年評価」を実施・公表〔評価編/アンケート編〕

2014年
5月 「カウンシル・オブ・カウンシルズ(CoC)」年次総会出席
6月 「東京-北京フォーラム」事前協議(北京)
7月 「第2回日韓未来対話」開催(ソウル)
「第2回日韓共同世論調査」結果公表
9月 「北東アジア戦略会議」開催
「第10回東京−北京フォーラム」開催および次期10年調印式、10周年記念パーティー 「第10回日中共同世論調査」結果公表
12月 「2014年衆議院選挙 マニフェスト評価」公表
「安倍政権2年の通信簿(実績評価)」公表 「第3回エクセレントNPO大賞」表彰式開催

2015年
1月 「カウンシル・オブ・カウンシルズ(CoC)」地域会合に参加
5月 「カウンシル・オブ・カウンシルズ(CoC)」年次総会に参加
9月 言論NPOフォーラム「アメリカ人の日本観、アジア観」開催
10月 「第11回 東京−北京フォーラム」開催
日米中韓4カ国世論調査 / 日米中韓4カ国対話 / 日米対話 報告 言論NPOフォーラム「米大統領選と北東アジアの未来」開催
11月 言論NPO設立14周年パーティー開催
12月 「安倍政権3年の通信簿」公表

2016年
2月 WAC発足記念フォーラム「世界秩序の不安定化と今後の世界の行方」開催
ワールド・アジェンダ・カウンシル(WAC)」発足
5月 世界的な課題10分野に関する言論NPOの「進展度評価結果」を公表
「ワールド・アジェンダ・カウンシル(WAC)」第2回会議開催
9月 「第12回 東京−北京フォーラム」開催、日中共同世論調査結果公表
「第4回日韓未来対話」開催
10月 「ワールド・アジェンダ・カウンシル(WAC)」第4回会議
12月 安倍政権4年の実績評価公表
第4回「エクセレントNPO」大賞 「ワールド・アジェンダ・カウンシル(WAC)」第5回会議

2017年
1月 アメリカ・ワシントンDCを訪問し、米国シンクタンク等と協議
ドキュメンタリー番組「言論のちから 民主主義のかたち 〜ヒトラーを生まないために〜」放送される
2月 「アジア民主主義研究ネットワーク(ADRN)」台北地域会合参加
「ワールド・アジェンダ・カウンシル(WAC)」第6回会議
3月 「東京会議」創設/G7議長国(イタリア)への緊急メッセージを採択
「東京会議」プレ企画フォーラム開催

著書一覧

『メディアの責任 (言論ブログ・ブックレット)』
出版:2006/12/1
著者:認定NPO法人 言論NPO、 工藤泰志

『国と地方 (言論ブログ・ブックレット) 』
出版:2006/12/1
著者:認定NPO法人 言論NPO、 工藤泰志

『日中対話 (言論ブログ・ブックレット) 』
出版:2006/12/1
著者:認定NPO法人 言論NPO、 工藤泰志

『日本の外交と安全保障 (言論ブログ・ブックレット) 』
出版:2007/1/31
著者:栗山 尚一、 白石 隆

『安倍政権の100日評価―有識者350人の発言― (言論ブログ・ブックレット) 』
出版:2007/2/28
著者:認定NPO法人 言論NPO、 工藤泰志

『「美しい国」とは何か (言論ブログ・ブックレット) 』
出版:2007/4/30
著者:認定NPO法人 言論NPO、 工藤泰志

『知事の主張2007―問われる自立と経営の意思― (言論ブログ・ブックレット) 』
出版:2007/6/22
著者:認定NPO法人 言論NPO、 工藤泰志

『日本の知事に問う―有識者200人の診断― (言論ブログ・ブックレット) 』
出版:2007/6/22
著者:認定NPO法人 言論NPO、 工藤泰志

『日本の政治を採点する―2007年参議院選の公約検証 (言論ブログ・ブックレット) 』
出版:2007/7/12
著者:認定NPO法人 言論NPO、 工藤泰志

『安倍政権の通信簿―政権300日の実績を評価する― (言論ブログ・ブックレット) 』
出版:2007/7/20
著者:認定NPO法人 言論NPO、 工藤泰志

『第3回 北京-東京フォーラム 2007年 北京』
出版:2007/12/25
著者:認定NPO法人 言論NPO、 工藤泰志

『中国人の日本人観 日本人の中国人観 (言論ブログ・ブックレット) 』
出版:2008/5/20
著者:認定NPO法人 言論NPO、 工藤泰志

『福田政権の100日評価 (私ならこう考える有識者の主張 言論ブログ・ブックレット) 』
出版:2008/6/10
著者:認定NPO法人 言論NPO、 工藤泰志

『日本の未来と市民社会の可能性 (言論ブログ・ブックレット) 』
出版:2008/10/6
著者:認定NPO法人 言論NPO、 工藤泰志

『第4回 東京-北京フォーラム 2008年東京』
出版:2008/12/25
著者:認定NPO法人 言論NPO、 工藤泰志

『鳩山政権の100日評価 (私ならこう考える有識者の主張 言論ブログ・ブックレット) 』
出版:2010/1/31
著者:認定NPO法人 言論NPO、 工藤泰志

『第5回 北京-東京フォーラム 2009年 大連』
出版:2010/3/1
著者:認定NPO法人 言論NPO、 工藤泰志

『「エクセレントNPO」とは何か―強い市民社会への「良循環」をつくり出す (言論ブログ・ブックレット―私ならこう考える 有識者の主張) 』
出版:2010/3/10
著者:認定NPO法人 言論NPO、 工藤泰志

『「エクセレントNPO」の評価基準 「エクセレントNPO」を目指すための自己診断リスト―初級編― (私ならこう考える―有識者の主張 言論ブログ・ブックレット) 』
出版:2010/11/30
著者:認定NPO法人 言論NPO、 工藤泰志

『第6回 東京-北京フォーラム 2010年 東京』
出版:2010/12/10
著者:認定NPO法人 言論NPO、 工藤泰志

『第7回 北京-東京フォーラム 2011年 北京』
出版:2011/12/5
著者:認定NPO法人 言論NPO、 工藤泰志

『第8回 東京-北京フォーラム 2012年 東京』
出版:2012/10/5
著者:認定NPO法人 言論NPO、 工藤泰志

『改訂版「エクセレントNPO」の評価基準~「エクセレントNPO」を目指すための自己診断リスト―初級編― (私ならこう考える―有識者の主張 言論ブログ・ブックレット) 』
出版:2013/4/18
著者:認定NPO法人 言論NPO、 工藤泰志

会員制度

NPO法人は、支援して頂く方の参加によって成り立っている。
会員制度は、その参加や関与の度合いによって3つに分かれる。

  • 『一般会員』
年間拠出金:20,000円/一口
【一般会員の特典】
・会員向けの各種イベント(交流会等)に参加可能。一部のイベントでは、会員価格が適用される。
・会員ニュースや年報などで、最新の活動状況を知る事が可能。
・言論NPOの出版物(報告書、ブックレット等)の無料進呈がある。
・発行されている著書がある場合には、「言論ブックショップ」にて無料で紹介してくれる。

  • 『メンバー(基幹会員)』
年間拠出金:100,000円/一口
【メンバーの特典】
一般会員の特典に加えて以下がある。
・メンバー限定のフォーラム・会合に参加可能。
・言論NPOの展開する各議論の運営に、主催者側の一員として協力することもできる。

  • 『学生会員』
年間拠出金:2,000円/一口
【学生会員の特典】
・各種イベントに参加することができる (参加できないものもある。)
・会員ニュース、年報など、最新の活動状況を知ることができる。
・活動の運営に参加することも可能。

メニュー

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

メニュー

管理人/副管理人のみ編集できます